シオがまったり語る

ヲタクバンドマン シオがお送りする。アニメレビューを書き綴るブログです。新旧問わず観たアニメを書き綴ります。

僕らが本当に知らなければいけないこと

どーも!シオです!

 

今日は僕らが何を知るべきか、強いて言うなら何を知らなければならないかをお話ししていこうと思う。

 

勉強という言葉を聞いて嫌だなぁって思う人は決して少なくないと思う。

幸いにも自分はそこまで苦手意識はないが、細かい字で分厚い書籍なんかを見てしまうとちょっと気が重くなってしまったりもする。

これはただの面倒くさがりなだけだが。

 

勉強が好きじゃない理由として「学校での授業が面白くなかった」とか「学校の勉強に着いてくことが出来なかった」とかがよく聞く話だが、そう言った方々には是非知ってもらいたいことがある。

 

学校の勉強は決して無駄なことではないが、生きていくために本当に必要な知識は教えてくれていないし、学校の勉強が出来ないからって他の勉強が出来ないことにはならない。

小学校から大学卒業までの16年間真っ当に学校教育をなんだかんだ受けてきた僕はそう思っている。

だからこそ学校の勉強って無駄じゃね?って思っている人の感覚は間違いじゃないと思う。

ちなみに以前大学受験に真剣に取り組むことのメリットをブログにしているので学校教育がどのように役立つかはそこを読んでもらえればわかるだろう。※必ず必要というわけではない。

 

前置きが長くなってしまったが、僕らが本当に知らなきゃいけないこととは何か?

本題に入っていこう。

1.お金のこと

これは度々このブログで触れているが、それくらい日本ではお金のことに関する教育が遅れていると考えている。

単純に学校の教育だけだと労働の対価としてお金を稼ぐ方法しか教われない。

なぜなら日本の教育プログラムは大量生産でお金を稼いでいた時代から大きく変わっていないからだ。

しかし、これからは国民の平均的な豊かさが上がっていき事業自体もサービス業の方向にどんどん切り替わっていくし、会社員以外の働き方をする人も増えていくだろう。

むしろこのように切り替わっていかなければならないのだ。

ちょっと強い発言になってしまうが、これは事実だ。

 

2.エクセル、ワード、パワーポイント

ここらへんは最近の若い人達は情報の授業でやるよね?

この3つがある程度使えないと正直仕事にならない場面が多いと思う。

逆にこの3点セットを使えないから、昔の非効率な方法を今でも部下に押し付けるような輩がいる。

正直に言ってしまうとそのような人物はかなり効率を悪くしているし、生産性を落としている。

この時代にエクセル、ワード、パワーポイントが使えないなんてお話しにならないし、エクセル、ワード、パワーポイントですら古くなりつつあるのだ。

 

3.インターネットで情報を得ること

当たり前のように世の中に普及したスマホ

多くの人はゲーム、SNS等の楽しいことのために使っていると思う。

しかし、スマホって想像している以上に凄いものなんです。

これ一つ有れば信じられない量の情報にアクセス出来るし、信じられないくらい勉強できるし、信じられないくらい人と繋がられる。

僕も恥ずかしながら3年くらい前までは遊びにしか活用していなかった。

しかし、スマホで情報をかき集められるって分かってからは圧倒的に自分の中での勉強効率が上がった。

学校では勉強出来なかったことも知れるし、周りに聞ける人がいなかった内容を人に聞けるようになったり。

とにかく凄いのだ。

本当の意味でのネットリテラシーも含めてスマホ並びにインターネットの使い方はしっかりと義務教育に組み込んでも良いと思う。

僕含めこれからの人たちは間違いなくネット無しなんて考えられなくなる人だから。

 

ザックリと三項目書かせてもらった。

こう言ったことも知るべきだ!という意見が有れば是非コメントもらえると嬉しい。

 

以上、僕らが本当に知らなければいけないこと

Twitter 

 ・バンドのMV 観てください!!

www.youtube.com

 

 

ブログを土日休みにしよう

どーも!シオです‼︎

 

ブログのペースを最近掴めて来ているが、土日は他のことにしっかりと時間を使いたいという思いが生まれたため、ブログは平日の夕方更新に絞って行くことにした。

と言っても基本的にこのブログは僕が勉強したことや、経験談、活動記録の三項目が主な内容になるので平日に勉強をバチコリする僕には平日だけ更新の方が色々と都合も合うのだ。

 

今している仕事は土日休みといえば土日休みなのだが、バンドのことがあったり休日も仕事に出たりするので前の仕事よりリズムが作りにくいのだ。

そう言ったリズム付けという意味でもブログは土日お休みというのは悪くないように感じている。

 

ちなみに他のネット上での定期的な活動としては下記のものを今取り組んでいる。

Twitterでの毎日弾き語り投稿

(動画によってはYouTubeTikTok、インスタにも)

 

・毎週土曜日にフリーBGM投稿

          (Youtube、note)

 

個人としてはブログ以外にこんなこともしている。

すぐに効果は出ないかもしれないが、発信し続けることでしか活路が見出せないのが現状だ。

 

リズムを作って活動をコンスタントに...!!

バズる動画というものが年々分かりにくくなっているからこそこういう打開の仕方しか今は思いつかない。

ホームランを狙って長い時間用意するより、バントやヒットを狙ってこまめに打って行った方が最終的な点数は高くなるという算段だ。

 

合ってるかどうかなんてのは分からないが、今そう思ったのだからそう取り組むべきだ!

 

以上、ブログを土日休みにしよう

Twitter 

 ・バンドのMV 観てください!!

www.youtube.com

 

 

好きなことをやることが幸せではないよ

どーも!シオです!

 

今回のブログは全員に全ての人に当てはまる話ではないかもしれない。

ただ多くの人に当てはまる話だと思う。

そして、このタイトルに釣られてブログを開いてしまった人はおそらく当てはまる話だ。

 

ドキッとした人もいるのではないだろうか?

早速質問をさせて頂こう。

あなたは今幸せですか?

 

この質問に即答で「Yes」と答えれなかった人。

残念ながらあなたが今している行動、考え方は少なくともあなたにとっての正解ではありません。

 

二個目の質問

あなたは幸せになりたいですか?

 

この質問に対して「Yes」と答えない人はいないんじゃないかと思う。

 

そして3個目の質問

あなたにとって幸せとは何ですか?

 

この質問に対して答えるの難しいなって感じた人多いのではないだろうか?

おそらく誰にだって好きなことが一つはあるだろう。

それを黙々とやることだけが幸せではないと実は分かってしまっているんだよね。

好きなことやることは楽しいし、幸せを感じる要因の一つではあると思うがそれだけをやることが幸せではないのかも知れない。

恥ずかしい話それに自分が気づいたのは最近だ。

 

僕は自分の音楽を聴いた人が元気になってくれることが幸せなんだ。

だからたまにもらえるメッセージやコメントで「元気出ました」と言ってもらえることが何よりも嬉しいし、そこまでセットで幸せなんだよね。

もし仮に僕が音楽をやるだけで幸せになれるタイプだったらこんなブログも書かないし、YouTubeもやらないし、極論ライブもしなくていいんだよね。

自分が音楽を通して何を叶えたいのか。

それを改めて見つめ直した。

 

そして、これを共有したいと思った。

幸せに生きるために誰もが一生懸命生きているのに幸せの形を見誤って進んでいたらいつまでも幸せになれないじゃないか。

 

誤解されたくないのですが、一人で黙々とギターを弾き続けるだけで幸せと思う人も世の中にいると思う。

しかし、そんな人は多分僕のブログにたどり着かない。

幸せになりたいのになぜか幸せにかんじられない。

そんなジレンマを抱えている人がこのブログに辿り着くかな?なんて思っている。

 

僕はこれから幸せになろうと思うけど、あなたはどうする?

 

以上、好きなことをやることが幸せではないよ

 

Twitter 

 ・バンドのMV 観てください!!

www.youtube.com

 

 

解答と解説が人生にもあると思うのはもう辞めないか?

どーも!シオです‼︎

 

先に言っておきますが、僕は特別有名でもないし、特別社会的地位が高いわけではない。

だけど自分で学び、自分から行動する癖は徹底している。

 

たまにこう言う質問をする人を見る。

「〇〇になりたいんですけど、どうすればいいですか?」

こう言うことを言う人も見る。

「〇〇になりたいんですけど、無理そうなんで先延ばしにします。」

彼らに言いたいことは一つ。

解答や解説を他者からもらえると思わない方がいい。

仮に解答解説をもらったところでその解答解説をくれた人とあなたの能力は違うし、思考もほぼ間違いなく異なる。

何を言いたいのかと言うと解答解説をもらったところであなたはそれを忠実に実行することが出来ないのだ。

 

更に言わせてもらうと今ここで選択を出来ず問題を先送りにした時点であなたはおそらくその目的を達成出来ない。

正確にはその目的がそのうちどうでも良くなる。

そして、また違うそれっぽい目標を掲げて適当で具体性のない質問を他人にしてその満足感に浸る。

それを繰り返してしまうだろう。

 

解答や解説はないよ。

いつだって自分で計画を考えてすぐ行動に移して、粗をその場その場で修正しながらひたすら行動し続ける。

それが人生だ。

仮に解答解説をもらったところでその解答解説をくれた人とあなたの能力は違うし、思考もほぼ間違いなく異なる。

何を言いたいのかと言うと解答解説をもらったところであなたはそれを忠実に実行することが出来ないのだ。

 

本当に主体的な人の質問は自分の課題を自分なりに出して具体性を持っている。

しかし、具体的な質問が出来ないこともある。

その時は恥を忍んで聞かなければならない。

一時の恥は一生の恥に比べたら安いものだ。

 

僕が伝えたいのは恥知らずは良くない。

色々な人の時間を奪い続けるわけだから。

 

とにかく自分で答えを作っていくのが人生だ。

 

以上、解答と解説が人生にもあると思うのはもう辞めないか?

Twitter 

 ・バンドのMV 観てください!!

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

もしも僕がバンドを辞めたら

もしも僕がバンドを辞めたら

時間がめっちゃ出来る気がするな。

考える時間や作業の時間が全部なくなる。

仕事終わった後アニメ流しながら飯食って、適当に風呂入って眠る。

 

もしも僕がバンドを辞めたら

心配事が減るだろうなぁ

とりあえず毎月の出費が減りそうだし、会社の仕事のことちょっと考えるのも悪くないかも。

けど、何も無いと楽しいこともないよなぁ

映画館でも行ってみるかな?

小説でももっと読んでみようかな?

 

もしも僕がバンドを辞めたら

恥ずかしい話ロクに恋愛をほとんどしてきていないけど、結婚出来るんだろうか。

とりあえず結婚相談所行こう。

 

もしも僕が辞めたら

そんなこと正直考えられない。

今まで言った言葉全部実感がないんだ。

結局出来た時間で何か作るんだろ

会社のことなんて多分バンドやりながらの方が考えてそう。

映画館も小説も興味がなかったら結局寝るんだろ。

結婚相談所に行く度胸もない癖に、恋愛はときめきメモリアル4で止まっている癖に。

 

諦めるって言うのはすごく尊いことなんだよ

やれる事やり切って、心の火を燃やし続けて、流せるものを全部流したやつが到達出来るところなんだよ。

今の僕はまだそこに足を踏み入れることすら許されていない状態でさ今年の頑張り方を決めてそれをなんとかこなしながら来年のことも考えているんだから、ちょっと辛くなったくらいで逃げようとするなよ。

 

自分の好きと向き合うことは楽な生き方じゃないよ。

けど、最高に面白いことに出会える生き方なんだよね。

 

あ、別に病んでるように見えたらすみません。逆です。

まだまだ辞めねぇからなって意思表示です。

 

以上、もしも僕がバンドを辞めたら

 

Twitter 

 ・バンドのMV 観てください!!

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

新しい職場で1ヶ月が経ちました

どーも!シオです!

 

今日は自分のことを書く日記のようなブログ。

以前多くの方に読んで頂いた会社を辞めたという記事の続編に当たるのかな?

 

新しい職場で働き始めて1ヶ月が経ちました。

とにかく僕は音楽、コンテンツを発信する人間でいたい。

いや、発信し続けると決めているので実力主義だけど時間の融通が利く職場になりました。

着いていけるか不安を抱えつつも、前の職場と全然違う雰囲気や新しい仕事を通して広がる視野を楽しみながら仕事に取り組んでいる。

そして今日絶対に取らなきゃいけない資格の試験を受けてきた。

試験だからってコンテンツが減るのはなんか嫌だから極力コンテンツを減らさないで、時間を上手く見つけながら勉強に取り組み無事合格をした。

昨日書いた記事で話したように複数の草鞋を履くための挑戦でもあった。

一個山場を超えてホッとしている。

 

しかし、試験っていうのはちょっとした節目に感じるが実はここで止まってしまうと僕はここで終わる人間になってしまう。

浮かれたい気持ちを抑えつつ職場の新しい勉強に取り組みも同日に始めた。

そして帰路このブログを書く。

家に帰ったらコンテンツ作成や雑務を済まして、ゲームをやって眠る。

これが基本ルーティンになりそう。

 

そんな中でコロナが落ち着いていくので人に会う機会が増えて、イベント関係の動きも入ってくる。

こなせるかな?って不安がないわけじゃないけど、全部僕が望んで取り組むこと。

どうしてもワクワクが上回ってしまうね。

 

体に気をつけながらがんばろう。

 

以上、新しい職場で1ヶ月が経ちました

Twitter 

 ・バンドのMV 観てください!!

www.youtube.com

 

 

 

 

草鞋を何足も履くのがこれからだよって話

どーも!シオです!

 

今日のテーマは副業ならぬ、複業の話をしたいと思う。

日本では副業自体まだあまり浸透していないが今日は副業の先の複業の重要性を話していく。

複業を視野に入れていないと多くの人が困っていくのではないかと世間では声も上がっている。

 

皆さん副業という言葉はご存知だろうか。

念のため説明をするとメインの収入となる本業がありきで、土日等を上手く使って本業とは別の収入を得ることだ。

日本では先を言っている企業では会社として容認をしているが、大企業をはじめとした固い企業ではまだまだ認められていない。

世の中的に会社員のお給料が上がりにくくなってきているので副業に手を出す人はどんどん増えていっている。

 

しかし僕は最近学んだことなのだが、本業も副業も実はないのではないかと思っている。

複数の事業や仕事に関わり全てが本業になる。

それが複業という考え方だ。

パラレルワークとも言われている。

まだまだ固い人からは中々受け入れられていない考え方だが、今日は複業のメリットに関して書かせてもらう。

 

1.収入が増える(収入が増える可能性を生み出せる)

スタートからいきなり稼げる仕事は中々ないが、会社員のみでずっと働くより高い収入を得ることが出来る。

日本のお金の大部分は高齢者が持っている。

つまり働き手がお金を持っていないというのが今の日本の現状だ。

端的に言うと自分の収入で足りている人がほとんどいないのだ。

会社に身を任せて上るか分からない給料に神頼みするよりは、自分でお金を手に入れる努力をする方がよっぽどいい手段だ。

 

2.視野が広がる

複業に取り組むことで自分の立ち位置を複数持つことが出来る。

会社の中でのポジションと家庭でのポジションだけでは視野は残念ながらその中で止まってしまう。

会社以外の事業だったり、フリーランスの人でも新しい仕事や事業に挑戦をする度にどんどん視野が広がっていくのだ。

自分の生活も刺激に溢れて充実するだろう。

僕自身はお金を満足に持っているわけではないが、視野が広がることに何よりも魅力を感じている。

 

3.会社にとってのメリットがある。

会社が副業にOKを出さない理由として1つあるのが本業が疎かになってしまうのではないか?と考えているのだが、実はそれは間違いなのだ。

複業をしている人はどんどん視野が広がっていく。

会社は1番売り上げをあげている部分を維持しつつドンドン新しい挑戦をし続けなければならない。

この新しい挑戦を見つけられる人はこれからの時代は視野が広く物事を組み合わせられる人材なのだ。

ちなみに昔と今で何が異なるのかと言うとテクノロジーの成熟具合が全く異なる24時間同じことをして成功出来ていたのはテクノロジーが成熟しきっていなかったから、ライバルより先にテクノロジーを進めることで成果を上げることが出来ていた。

しかし今はどうだろうか?

どのような分野でもテクノロジーが成熟していないだろうか?

誰もが百点を取れる百点では他の分野と違いが生まれないのだ。

だからこそ一つのことばかり取り組むにはデメリットしかない。

視野を広がった人材を確保するためにもここは複業を受け入れるべきだ。

 

皆さんは記事を読んでどう感じましたか?

僕は複業こそこれから価値を作り出す最適な手段だと考えている。

面白いものがどんどん生まれる。

二足の草鞋と言わず何足も草鞋を履いてしっかり履けるまで何度も挑戦をしよう。

 

以上、草鞋を何足も履くのがこれからだよって話

Twitter 

 ・バンドのMV 観てください!!

www.youtube.com